RETULを使って初のフィッティングやりました☆
こんにちは!スタッフかけるです!
昨日、RETULを使って初のフィッティングをさせていただきました!
この時のために、RETULを使いこなすための練習をみっちり積んできました!
その成果を出すときです☆
初めに
まずは、しっかりインタビューをしていきます!これまでにケガをした箇所や、普段どんなところがしんどくなるかなど
しっかり聞いていきます。
このインタビューをもとに体の可動域を調べていきます。正確かつスムースにやっていきます!
インタビュー、アセスメントが終わるといよいよRETULにまたがってもらって、ウォーミングアップをしてもらいます!
フィッティングをする前のポジションがこちら!

ウォーミングアップ中に僕は体の動きを観察していきます!同時に、どうしたら体のつまりや姿勢が楽になるかを考えていきます。
そこから試行錯誤しながら、ポジションを煮詰めていきます!
お互いが納得のいくポジションになるまで続けていき、コレでオーケー!ってところまでやりました。

下半身の動きがスムースになり、方の張りも取り除く事ができました!
かなり変更するところがありましたが、満足ポジションにすることができて良かったです☆
そして今日のお昼に感想を言いにお店に来店してくれました!
「自転車乗っている人は全員やったほうがいい!!」と最高の褒め言葉を頂きました!!
RETULを使ったフィッティングは始まったばかりです!これからもっともっと経験を積んで
ライダーがもつ目標の手助けができたらと思います!!
明日は2人目の予約が入っているので、しっかりライダーと向き合っていいフィッティングができるように
精一杯やりたいと思います!!!!!
昨日、RETULを使って初のフィッティングをさせていただきました!
この時のために、RETULを使いこなすための練習をみっちり積んできました!
その成果を出すときです☆
初めに
まずは、しっかりインタビューをしていきます!これまでにケガをした箇所や、普段どんなところがしんどくなるかなど
しっかり聞いていきます。
このインタビューをもとに体の可動域を調べていきます。正確かつスムースにやっていきます!
インタビュー、アセスメントが終わるといよいよRETULにまたがってもらって、ウォーミングアップをしてもらいます!
フィッティングをする前のポジションがこちら!

ウォーミングアップ中に僕は体の動きを観察していきます!同時に、どうしたら体のつまりや姿勢が楽になるかを考えていきます。
そこから試行錯誤しながら、ポジションを煮詰めていきます!
お互いが納得のいくポジションになるまで続けていき、コレでオーケー!ってところまでやりました。

下半身の動きがスムースになり、方の張りも取り除く事ができました!
かなり変更するところがありましたが、満足ポジションにすることができて良かったです☆
そして今日のお昼に感想を言いにお店に来店してくれました!
「自転車乗っている人は全員やったほうがいい!!」と最高の褒め言葉を頂きました!!
RETULを使ったフィッティングは始まったばかりです!これからもっともっと経験を積んで
ライダーがもつ目標の手助けができたらと思います!!
明日は2人目の予約が入っているので、しっかりライダーと向き合っていいフィッティングができるように
精一杯やりたいと思います!!!!!
スポンサーサイト